【通所リハビリテーション(デイケア)とは】
日帰りで健康状態の確認、リハビリ、レクレーション、食事や入浴などのサービスを受けていただくところです。専門の理学療法士がリハビリテーションを担当します。
【ご利用対象者】
介護保険の要支援1、2もしくは要介護1から要介護5の認定を受けておられる方。
ご利用についてはお気軽にご相談下さい。
【利用定員とご利用時間】
1日20名
月曜日から金曜日(祝日も営業しています。)
時間 9時から16時
【サービス内容】
送迎、マシントレーニング、リハビリ、電気治療、入浴、食事、健康チェック、レクレーションおよび診察、投薬(別料金)
【持ってくるもの】
手拭タオル、歯ブラシ、コップ、昼の薬、利用料、入浴される方は着替え、タオル一式
【一日の流れと年間行事】
8:45頃〜
送迎
10:00頃〜
健康チェック、体操
10:30頃〜
機能訓練、個別訓練など
12:00頃〜
昼食、くつろぎ等
13:30頃〜
入浴、機能訓練、レクリエーション
15:00頃〜
おやつ、カラオケ等
15:45頃〜
送迎
花見・七夕祭り・敬老会・紅葉見学・クリスマス会・新年会・節分豆まき・ 毎月誕生会など楽しい行事を計画しています。
【ご利用料金について】
<通所リハビリテーション>
要介護 1
688円
要介護 2
842円
要介護 3
995円
要介護 4
1,149円
要介護 5
1,303円
通所リハマネジメント加算
230円/月
通所リハ短期集中リハ加算1
280円/日 退院日又は認定日から1月以内
通所リハ短期集中リハ加算2
140円/日 退院日又は認定日から1月超3月以内
通所リハ個別リハビリ加算
80円/日 退院日又は認定日から3月超
通所リハ栄養改善加算
150円 月2回限度
通所リハ口腔機能向上加算
150円 月2回限度
通所リハサービス提供加算T
12円 1回につき
入浴 50円
食事代 390円
<介護予防通所リハビリテーション>
予防通所リハビリ1
2,496円/月 要支援1
予防通所リハビリ2
4,880円/月 要支援2
運動器機能向上加算
225円/月
栄養改善加算
150円/月
口腔機能向上加算
150円/月
サービス提供加算T1
48円/月 要支援1
サービス提供加算T2
96円/月 要支援2
【施設のご案内】
リハビリセンター内
マシーントレーニング
ページTOPへ↑